しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年10月03日

奄美タワー・・・笑

奄美タワー・・・笑

先日、取材に行った際の帰り道に見つけました!

横に立つ電柱よりも大きいです。


道路沿いから見える方は知ってましたが
違う場所で、畑の真ん中にどーんとそびえるこの建物は初めて見ました。
(こっちもよく知られているんかな・・・(;^ω^))

何の建物なんでしょうか?
色々聞きますが、はっきりした情報は知らないのです。


しかし

写真好きな方はもっとうまいこと撮られるんでしょうね~

思わず撮りたくなるような被写体でもあるかな?

普段スマホのカメラさえ起動させない私があわてて撮ったぐらいなので(笑)



ほんで

「この建物の名前とか無いのかな?」って編集長の問いかけに

「奄美タワーってどうですか?」と、センスのかけらもない答えをした私に編集長は

「いいねぇ!!この際イルミネーションとか付けてライトアップしたらいいのにね!」

・・・と、無邪気に返してくれました。


なんか・・・それでいいのかなぁ・・・(;´∀`)笑


正式名称や詳細情報分かる方いらっしゃいましたら
この建物がしーま編集局内で“奄美タワー”になる前にお教えくださいませ(笑)





Posted by しーまスタッフトもみ at 14:54│Comments(6)
この記事へのコメント
何か第二次世界大戦に、関係が有るとか無いとか?聞いたことありますが。。。。
Posted by 渡り鳥渡り鳥 at 2013年10月03日 16:23
これ 戦時中に 使われていた 通信施設の
遺物のようです・・・
赤尾木で 何ヶ所か 見たことが あるけど、
弾痕も残っていたりします・・・

とっても 島のことを 詳しく 調べていたのが
「南島新話」のチャーリーさん・・・
もう 転勤されましたが、まだ ブログは 生きています・・・

売り物では なかったですが、書籍も2冊 出されていて
この事は 奄美の情景編で 詳しく 書かれていましたよ~(*^_^*)
Posted by こぐまこぐま at 2013年10月03日 16:45
渡り鳥さん

コメントありがとうございます!
龍郷町のホームページにて
「空爆目標にされ、度重なる攻撃を受けたようです。」とありました。
こぐまさんもおっしゃるように弾痕も残っているそうですね。

あんなに大きい建物ですから戦時中は標的になって
塔だけでなく赤尾木集落も大きな被害があったのでしょうね・・・
Posted by しーまスタッフトもみしーまスタッフトもみ at 2013年10月04日 11:18
こぐまさん

コメントありがとうございます!

チャーリーさんの南島新話見させてもらいました。
写真があって分かりやすく、細かな情報の訂正もきちんとされていて
なんとも居心地のいい素敵なブログですねヾ(*´エ`*)ノ

ほかの記事も次々と読んでしまって
改めて、奄美に生まれ育ちながら知らないことがたくさんあると
思いました(;・∀・)

良いこと教えてもらったなぁ~♪
こぐまさんありがとうございまーす^^
Posted by しーまスタッフトもみしーまスタッフトもみ at 2013年10月04日 11:41
そうです!無線塔です。
赤尾木の集落の北側にも見えますよ。
中にも入れるし煙突の中から空を見上げている感じです。
探検してみるべし!
Posted by buki1950buki1950 at 2013年10月04日 17:18
buki1950さん

コメントありがとうございます!
写真使わせて頂いたり、いつもお世話になってます^^

奄美のために頑張ってくれた無線塔だったんですね^^

悲しい過去もあったりしたみたいで・・・
知らずに書いたブログの内容がなんだか恥ずかしいです(つд⊂)エーン

畑のようになっていて入るのは遠慮したのですが
今度見学してみようと思います。(`・ω・´)シャキーン
Posted by しーまスタッフトもみしーまスタッフトもみ at 2013年10月05日 11:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奄美タワー・・・笑
    コメント(6)